2020年4月、緊急事態宣言で自粛生活が続く中で
仕事環境も変化して、身の回りのガジェットにも変化が訪れました。
その中で取り揃えた最高のガジェットたちのご紹介
自粛期間中に仕事環境向上のために購入したもの
最高の感触「Magic Trackpad2」
普段はMacBookPro15を使用していることもあり
トラックパッドに体が慣れてしまってます。
自宅で作業する際に外部ディスプレイに接続してクラムシェルモードで使うと
トラックパッドが使えなくなってしまうので同じ感覚でそのまま使える「Magic Trackpad2」は最強です。
MacBookProとの相性も抜群のMagic Trackpad2です。
忘れていた感触「Magic keybord」
マウス同様に自宅で作業する際に外部ディスプレイに接続してクラムシェルモードで使うと
キーボードを使用できなくなってしまいます。
そのためにこの「Magic keybord2」を購入しました。
それ以上に、やっぱりMagic keybordのシザー式はキーボードの入力が心地いいです….。
以前のMacBookProの頃の懐かしい感触を思い出しましたやっぱり良いです。
最高のコンビ記念撮影です(笑
Anker USB-C to HDMI ケーブルこれが良い
ハブやら変換などを使っていたのですが発熱が気になり….
ケーブルタイプでは今のところ発熱もなく快適です、さすがAnker
HDMIケーブル問題発生のためリプレイス
夏の発熱の影響なのか接続部分が固くなってしまいソフトなケーブルにリプレイスいたしました。
詳細はこちらの記事
![]() |
Anker USB-C & HDMI ケーブル (1.8m) ブラック USB-C機器対応 ■ 価格:2,990円 |
コロナの自粛によってSTAY HOME生活となりましたが
そのおかげで新しいガジェットに出会うことができました。
まだ続くであろうウィズコロナ生活をこれらのアイテムで乗り切っていきたいですね\(^o^)/

【Anker USB-C to HDMI】をAnker 高耐久ナイロン USB-C & HDMI ケーブルにリプレイスしました
「Anker 高耐久ナイロン USB-C & HDMI ケーブル」を購入してみました

【ブラウン 3010s レビュー】310sから3010sに買い替えました。
【ブラウン 3010s レビュー】310sから3010sに買い替えました。

Mac イヤホンマイク ビデオチャットで認識しない方は純正EarPodsがおすすめです
Macで接続したイヤフォンマイクが音声をひわない問題に遭遇されたら純正EarPodsで解決
