三井住友VISAカードを使ってみたメリット
・VPASSアプリで通知設定をすると、決済後に即お知らせ通知がスマホ届く(2〜3日以内にはメールと明細で使用項目が反映される)
・アプリで利用明細がみやすい(閲覧性が高い)
・iDで利用できる場所が多い(ApplePayで活用)
・券面に番号記載がないから、普段の買い物で利用しても安心
・コンビニ利用はポイントも還元率2.5%
・VPASSアプリで通知設定をすると、決済後に即お知らせ通知がスマホ届く(2〜3日以内にはメールと明細で使用項目が反映される)
コンビニやネット決済後に秒速で利用通知可能。
(2〜3日以内には明細やメールでもしっかり利用金額通知がきます。)
この点はすごい安心感がありました。
・アプリで利用明細がみやすい(閲覧性が高い)
公式アプリVpassが使いやすく、明細の視認性が高い。
明細の確認はスマホのアプリが多いのですが、これがしっかりと最適化されていて利用金額などの
把握がしやすいです。
・iDで利用できる場所が多い(ApplePayで活用)
iDを利用できる場所が圧倒的に多いこと。
これは圧倒的なインフラでした。QucikPayに負けないくらい色々なところで利用できてます。
・券面に番号記載がないから、普段の買い物で利用しても安心
一部スーパーのレジで使うときも券面に番号記載がないのですごく安心です。
・コンビニ利用はポイントも還元率2.5%
コンビニポイント還元率+2.5%
コロナもありコンビニを利用する機会やキャッシュレスを利用する機会も多くなり魅力的でした。
コロナの影響でキャッシュレスのインフラが整っていることもあり
快適使用できてます、興味本位で使ってみたタッチ決済もイオンやマックで使えたりするので
非常に楽しかったです(笑
2021年もナンバーレスな券面のカードやタッチ決済がもっと拡大してほしいと個人的に思いました(^o^)