この秋、引越しをしたり、光回線をDMM光で契約したり
ワイモバイル502hwの解約など
2017年激動の秋。
イオンモバイルを卒業します。
4月から6ヶ月かお世話になったイオンモバイルなので
卒業すると思うと切なさがありますね。
本日、初期の費用のカード決済を終えまして
現在DMM mobileのSIMカード発送まちのステータスです。
今週末には完全にMNPが完了すると思います。
そもそも乗り換えるきっかけになったのは引越し後の光回線の契約が大きいです。
IPv6で安定して100Mbpsを超えているので自宅での快適さが格段にあがりました。
無線LANも2.4GHzと5GHzもデュアルで利用しているので502hwでは味わえない快適さです。(普通のことですが)
自宅で使うスマホネット環境が完全にレベルアップしてしまい
通勤時にあまりヘビーな用途を求めなくなりました。
その中で、特にDMM mobileで重要視しているのが
・SNSのカウントフリー
・光回線とのセット割引
・管理画面でオプションや契約情報変更ができる
その中でもやっぱりSNSのカウントフリーが始まったのが大きいです。
この辺りを抑えておけばLINEやTwitterの通勤時間帯の用途にたりますし
無駄にパケット容量を消費しなくて済みます。
ゲームや大事なブラウジングは自宅で完結させればよいとなり。
なんと素晴らしいiPhoneライフなのでしょうかiPhone7が輝いて見えます。
あっという間にDMMユーザーになってしまいましたが
とにもかくにも、SIMカードが到着が楽しみですね(^^)